6月4日夜10時過ぎ、どこかで子猫の鳴き声がする・・・
う~~~ん、どう考えても外で鳴いているようだし
しかし外は真っ暗
それでも気になって1階に降りてみました。
うちの駐車場ではなく隣の敷地で鳴き声がするので行ってみると
まあ、ちびっこだこと!子猫発見!
500g~700gくらいかな?いっちょ前に走りますし。
これを捕まえるのはなかなか大変なので、とりあえず部屋に戻って
黒缶をレンジで温め捕獲網を持って匂いをプンプンさせて捕獲トライ
近所の男の子も鳴き声を聞きつけて捕獲に参戦してくれました。
よほどお腹が空いていたのでしょう
空腹には勝てません。
無事に御用となりました。
しかし暗闇に黒白の子猫って・・・・まあ見えづらいことったら。
うちの駐車場に逃げ込まなかったら捕まえられなかったかも知れません。
*うちの駐車場は何か所か天井に蛍光灯を付けてあります。
必死でがつがつ食べる黒白ちゃんは男の子でした。
高齢猫の施設で子猫用のご飯があるの?と思われるでしょうが
超高齢猫のさくらちゃん用にいろいろと取り揃えてあるのです。
それにしても、こんなちびっこがなんで1匹で居たのかな?
捨てられた?親とはぐれた?
真偽のほどは謎ですが、そういえば今年17歳になったうちの日名子も
おんなじようにここで保護されたんだなぁと。
ただ日名子が拾われた時よりも、この黒白ちびちゃんはだいぶ小さいです。
今は大き目のキャリーに入ってお腹いっぱいになって眠っていますが
運の良い子はどこまでもツイていて助かるようになっているんですね。
取り敢えず、明日病院で健診と駆虫をしに行くことに。
今日も病院に行ったのになぁ・・・毎日だな~~
この記事へのコメントはありません。