2月の下旬にちびママの家に仲間入りをした
マンチカンのぽん吉くん
2ヶ月が経ち、ずいぶんと慣れてみんなと同じ広間の空間で過ごす
ことも多くなりました。
来た当初は威嚇威嚇威嚇!!!
心細くて怖くて必死に身を守ろうとしたのでしょうね。
でも彼は頑張りました。
新しい環境にも慣れ今では広間を闊歩しています。
でもたまに他の子が近づき過ぎるとシャーって言ってしまいますが
他の子たちはそんなぽん吉くんを・・・無視!
ぽん吉くんはマンチカンなので足が短くてどうしても
他の子からは見下ろす相手なんですね。
子猫がシャーシャー言っても大人猫が相手にしない
そんな感じなのです。
なんだか他の子からは子ども扱いされているぽん吉くん
そんなぽん吉くんを見守るケイちゃん
ぽん吉くんの倍以上の大きさです。
そんな話をぽん吉くんのご家族にLINEで伝えたら
小柄で相手にされない・・・
サラブレッドの中にポニーがいる、そんな感じですかね~と。
この例えがあまりにも的を得ていて大うけしてしまった私です。
ぽん吉くん=ポニーちゃん
しばらくそのループから抜け出せないかも知れません。
この記事へのコメントはありません。