ちびママの日記

健診

私は定期的に健診を受けるようにしているのですが

ここ2年ほど大腸の内視鏡検査をしていなかったので

予約を取って昨日行って来ました。

今までは昔手術をしていただいた総合病院での健診でしたが

今回は初めて個人経営の病院を選びました。

総合病院だと健診センターも予約を取れる日がだいぶ先になってしまうので

netでせっせと探して、web予約が出来るところにしたのですが

行ってみるとかなりの患者さんがいました。

人気のお医者さまのようです。

さて、内視鏡検査日の昨日はムスメにみーこちゃんやさくらちゃんの

ウェットフードの子たちのお昼のお世話を任せ、すごく久しぶりに

ちびママの家から離れたのでした。

と言っても9時までに病院に入るには5時起床で6時から猫たちのお世話&お掃除に

入らなければなりません。

寝たのが2時近くでしたから3時間ほど寝て諸々の仕事を済ませて

病院に入りました。

検査で鎮静なんてかけなくてもそのまま意識が遠のいて寝てしまいそうです。

それでも初めての病院での検査です。少々緊張はしていた感もありますが

通された部屋はなんと個室!

リクライニングチェアとトイレの設備があって近々エアコン&テレビも付くそうです。

真新しいお部屋で他の誰も気にせずに検査の準備が出来るのです。

それだけでも、すごーーーい!と思っていたのに

検査が終わり鎮静が覚めた頃のお飲み物は何がよろしいですか?との

アンケートがあり、検査後に温かいダージリンティーと少しのクッキーが

添えられて出されました。

鎮静から完全に覚める間の時間をお茶とお菓子で個室で過ごせるのです。

総合病院では有り得ないサービスです。

ちょっと感動している私

しかも、病院から出る前1枚の渡された紙には、術後万が一異変があったら

受け付けてくれる携帯番号が書かれてあり

更に今朝病院から異常なことはなかったかの確認電話まであったのです。

至れり尽くせりだゎ

なるほど、人気のある病院というのは理由がちゃんとあるのですね。

ここの先生も、もしかしたら、もしも自分が患者だったら

こんな病院にかかりたいという病院を作りたかったのかしら?

私が自分の猫を預けるならこんな施設がいいと思って作ったちびママの家と

同じように。

くろちゃんただいま~と言ったら目をまん丸にしてくりくりさせていました。

可愛いラブ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP