ちびママの日記

ホブくんの手術

先日ちびママの家の子になったホブくん

昨日去勢手術を受けました。

同時に足の怪我も詳しく診ていただき、麻酔したついでに縫合処置も

していただきました。

ホブくんの足の怪我は思ったより酷く、指2本が骨ごと失われていることは

先日わかっていたことではありますが、内側の肉球の部分の裂傷はとても深く

縫合しないとどうしようもなかったとのこと。

問題はこれからで、断脚を出来ることなら避けたいと先生が頑張ってくださって

いますが、果たして縫合のあと思うように肉が付くのか・・・

そして無くなった皮膚の再生が出来るのか・・・そこにかかっています。

こう言う風に書くと、ホブくん大丈夫なの?とご心配をおかけしてしまいますが

当の本人はとーっても元気です。

食欲もばっちりです。

とは言え当初は貧血があり、多少おとなしいように見えました。

そう。。。見えました←過去形

本日、無事に退院をいたしましたが・・・

超元気というよりウルトラホブに変身していました。

足の手術後のため、ジャンプも禁止のホブくん

しばらくは平段のケージと先生からのご指示です。

さて、診察後、病院の待合室で、キャリーから出せ―出せーと騒いでいたのですが

出してもらえないので実力行使に出ました。

このキャリーの蓋の部分をぶち壊し・・・

へっ!出てやったぜ!!!と言う顔をして出て来たホブくん。

キャリーの中から頭をごんごんぶつけて力づくです。

さすが野良猫!

キャリーはそんなこともあろうかと、テープで固定し尚且つ紐で縛ってありましたから

顔しか出すことは出来なかったホブくんでしたが、いや、これだけ元気なのは

安心でした。

今回は私の経験勝ちです。

次回から通院の場合は蓋のタイプのキャリーは使用禁止のホブくんでした。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP