ちびママの日記

取り越し苦労

う~~~~んう~~~~~ん・・・・

トキちゃんのおしっこの出が悪いのでは?と昨夜気になってから

注意深く観察をしていましたが、いや、やっぱりヘンです。

尿路結石?膀胱炎?まさか腎臓!!!?

考え出すと不安が増幅されていくばかり

もし急性腎不全とか尿路結石だったら命にかかわります。

いつまでも様子見は出来ません。

尿路結石とか膀胱炎にしては頻繁にトイレに行かないし

腎不全であれば元気過ぎる・・・もう何かヘンです~~~と

病院に連れて行き、先生に訴えました。


↑キャリーに入れられたトキちゃん

とにかく直ぐにエコー検査をしていただきましたが

石は無いなぁ・・・・おしっこも溜まってない・・・と先生

腎臓だったらこんなに元気じゃないし・・・・

やっぱりそうですよね、何かヘンなんです!と言うと

どっかでこっそりおしっこしてるんじゃないの?と先生からびっくり発言。

え・・・????びっくり

でもトイレの中にカタマリがないし・・・

その時閃きました!

あっ!!!!!!そういえば!です。

トキちゃんの個室の隣にあずきちゃんのケージが隣接しているのですが

そういえば1段目の床、それもトキちゃんの個室についている方が最近

汚れていて、あずきちゃんが粗相したかケージの外からふじたろうとか文太が

マーキングをしているのだと思い込んでいました。

まさか・・・もしかして・・・それ?

このところ心配事が続いていたので、ついつい悪く考えてしまっていたのか

しばらく様子見をしてくださいね、と言われ帰って来てから早速

個室とあずきちゃんのお部屋の間にパネルを設置して遮断し

尚且つトキちゃんのトイレの位置も変えてみました。

果たしてこれで原因がわかるのでしょうか。

帰って個室に放したらフードをばくばく食べ始めました。

確かにコレは急性腎不全じゃないよなぁ・・・ガーン

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP